ドイツ語の男性名詞の中には特殊な変化をする名詞があります。
文法用語で「男性弱変化名詞」といいます。
男性弱変化名詞とは
男性名詞の一部がこのように例外の変化をする。
(すべての男性名詞の語尾が「n」か「en」になるわけではありません)
まずは例をみてみましょう。
例①:der Junge(少年)
| 単数(少年) | 複数のとき(少年たち) |
1格(~が) | der Junge | die Jungen |
2格(~の) | des Jungen | der Jungen |
3格(~に) | dem Jungen | den Jungen |
4格(~を) | den Jungen | die Jungen |
例②:der Student(男性の生徒)
| 単数(少年) | 複数のとき(少年たち) |
1格(~が) | der Student | die Studenten |
2格(~の) | des Studenten | der Studenten |
3格(~に) | dem Studenten | den Studenten |
4格(~を) | den Studenten | die Studenten |
「der Junge/少年」「der Student/男性の生徒」などは、男性名詞です。
その中でも特殊に変化する、今回の「男性弱変化名詞」です。
単数の1格以外のときは、表のように語尾に「n」か「en」につけて使います。
辞書での確認方法
- 辞書で「-n/-n」と載っていれば、男性弱変化名詞。つまり語尾に「n」をつけて使います。
- 辞書で「-en/-en」と載っていれば、男性弱変化名詞。つまり語尾に「en」をつけて使います。
「男性弱変化名詞」になる名詞とは
男性名詞の中でも、どのような男性名詞が、「男性弱変化名詞(語尾を「n」か「en」に変化させる名詞)」になるか少しパターンがあります。
以下の名詞は、単数の1格以外のとき、語尾を「n」か「en」に変化させて使う男性弱変化名詞です。
また、単語には上級者向けも含まれています。
パターン一覧
例:der Junge(少年)、 der Kunde(顧客)、der Kollege(同僚) 、der Experte(専門家)、 der Erbe(土壌),…
例外:der Käse(チーズ)
例:der Tourist(観光客)、 der Pianist(ピアニスト)、der Journalist(ジャーナリスト)、der Polizist(警察官)、der Spezialist(専門家),…
例:der Patient(患者)、 der Dirigent (指揮者)、der Assistent(アシスタント)、der Präsident(大統領)、der Konsument(消費者),…
der Biologe(生物学者), der Japanologe(日本学者), der Psychologe(心理学者), der Soziologe(社会学者), der Pädagoge(教育学者),…
der Demonstrant(デモに参加してる人)、der Diamant(ダイヤモンド)、der Doktorand(博士課程の学生), …
der Diplomat(外交員)、der Soldat(兵士)、der Getränkeautomat(自動販売機)、der Kandidat (候補者)、der Klassenkamerad (小中高の同級生)
, …
例:der Brite(イギリス人), der Chinese(中国人), der Däne(デンマーク人), der Franzose(フランス人), der Grieche(ギリシャ人), der Jude(ユダヤ人), der Türke(トルコ人), der Russe(ロシア人), …
例:der Bär(熊), der Elefant(象), der Hase(うさぎ), der Affe(猿), der Löwe(ライオン), der Rabe(カラス),…
例外:der Hund(犬), der Pinguin (ペンギン), der Marienkäfer (てんとう虫),…は「en」が付かない。
der Architekt (建築家)、der Held (英雄)、der Favorit (最も有力な優勝候補)、der Fotograf (写真家)、der Nachbar (隣人)、der Pilot (パイロット)、der Prinz (王子様)、der Bauer(農家)、der Idiot (ばか)、der Astronaut (宇宙飛行士)…
パターンを覚えるのではなく、語尾が「n」か「en」になる男性弱変化名詞を最初から覚えた方が早いかもしれません。
特殊に例外変化する男性名詞
男性弱変化名詞にも似ていますが、特殊に変化する名詞があります。
(意味) | 名前 | 文字 | 平和 |
1格(~が) | der Name | der Buchstabe | der Friede |
2格(~の) | des Namens | des Buchstabens | des Friedens |
3格(~に) | dem Namen | dem Buchstaben | dem Frieden |
4格(~を) | den Namen | den Buchstaben | den Frieden |
複数形 | die Namen | die Buchstaben | – |
「心」は中性名詞で、特殊変化する名詞です。
(意味) | 心 |
1格(~が) | das Herz |
2格(~の) | des Herzens |
3格(~に) | dem Herzen |
4格(~を) | das Herz |
複数形 | die Herzen |