MENU



【ドイツ語前置詞「inとzuの使い分け」】場所を伝えるとき、どちらを使えばいい?【例文問題付き】

ドイツ語前置詞「in, zu違い」

ドイツ語で場所や方向を伝える前置詞は色々ありますが、「in」と「zu」はどのように使い分け、いつ使うのでしょうか?

inもzuも、前置詞として色々な意味・使い方がそれぞれがありますが、今回はin・zuに共通している「場所を表す」を詳しく解説します。

目次

前置詞には、格支配があります

そもそもドイツ語の前置詞には、「格支配」というものがあります。

「場所なら3格支配」「方向・移動なら4格支配」と使い分けます。

3・4格支配の詳しい解説はこちら

【in・zu】いつ使う?

「屋根・壁のある屋内」を伝えるときに基本的に使う前置詞が「in・zu」

「屋根・壁のある屋内」とは、

  • レストラン
  • 学校
  • 劇場 
    などのことです。

inもzuも、前置詞として色々な意味・使い方がそれぞれがありますが、

今回はin・zuに共通している「屋根・壁のある屋内に使う方法」を解説しています。

例外の場所

家は「屋根・壁のある屋内」ですが「in」を使わない例外の場所です

使い分け
  • 場所を伝える→zu Hause(家に・で)
  • 方向・移動を伝える→nach  Hause (家へ)

上記のように使い分け、語尾に「e」を付けます。

「zu Hause」「nach  Hause」はよく使う表現なので、このまま覚えのるがおすすめです。

「in」と「zu」の使い分け

  • in→ ~に・で(場所)~へ(方向・移動)
  • zu→~へ(方向・移動)

「in」は、「~に、~へ」と場所と方向の両方に使えるのに対して、

「zu」は、「~へ」と方向・移動を表すときにしか使えません。

ドイツ語 前置詞in/zuの使い分け

「方向・移動」のときの「in」と「zu」使い分け

in, zuは両方とも「屋内のお店や場所(レストラン・カフェ・学校…など)」への方向・移動を表すときの前置詞として使えます。

「Ich gehe ins Büro.(オフィスへ行きます)」

「Ich gehe zum Büro.(オフィスへ行きます)」

この2つの違いは、なんでしょうか?

  • in→ずっと中にいるイメージ
  • zu→ちょっと寄るだけのイメージ

行きたい目的地に数時間にいれば「in」を使うのに対して、「zu」の場合は「ちょっと寄ってくる」というようなニュアンスが強いです。

Roman

とはいえ…
イメージ的にはこのように使い分けできますが、明確に使い分けなくても問題ありません。
どのくらいの時間が「ちょっと」なのか「ずっと」なのか明確に言えないからです。

「in」を使う具体例

ずっと中にいる、コンサートやエンターテインメントなどへ行く場合「in」を使った方が自然

inを使う場所の例
  • ins Theater(劇場)
  • ins Kino(映画館)
  • ins Konzert(コンサート)
    など

「zu」を使う具体例

ポイント①

あまり長く中に滞在しない場所へ行く場合は「zu」を使った方が自然

zuを使う場所の例
  • zur Post(郵便局)
  • zur Bank(銀行)
  • zum Konbini(コンビニ)
    など

ポイント②

「イベントや、アクティビティに行く」は「zu」を使う

イベントの例
  • zur Party(パーティへ)
  • zum Oktoberfest(オクトーバーフェストへ)
アクティビティの例
  • zum Schwimmen(泳ぎに)
  • zum Einkaufen(買い物へ)

「in・zuの方向・移動」の使い分けまとめ

ドイツ語 「in」と「zu」使い

「zu」の注意ポイント

zuは、方向・移動でも3格支配

「zu」は、「~へ行く」と方向・移動を表すときに使います。

場所を表す前置詞は、「場所→3格支配、方向・移動→4格支配」と使い分けますが、

「zu」は例外です。

「zu」は、方向・移動でも必ず3格とセット(3格支配)で使います

例文で比較

「Ich gehe in die Schule.(学校へ行きます)」
「in」は方向・移動で4格支配

「Ich gehe zur Schule.(学校へ行きます)」
「zu」は方向・移動でも3格支配(zu der)

Roman

ちなみに…
ドイツとオーストリア、同じドイツ語圏でも「学校」に使う前置詞は少し違います。

「学校へ行く」は下記のように使う傾向が、国によって違います。
ドイツ→zuが好まれる:Ich gehe zur Schule.
オーストリア→inが好まれる:Ich gehe in die Schule.

【応用】「gehen」を省略する

助動詞や接続法第2式を使った文で、「方向・移動を表す前置詞」があれば、動詞の「gehen」は省略されることがあります

例①:私は駅へ行きたいのですが

Ich würde gern zum Bahnhof gehen.

省略すると…

Ich würde gern zum Bahnhof.

würde gern」と「zu(~へ)」があるので「gehen」を省略できます。

例②すぐに家へ帰らなければならない

Ich muss sofort nach Hause gehen.

省略すると…

Ich muss sofort nach Hause.

「muss(助動詞)」と「nach(~へ)」があるので「gehen」を省略できます。

融合系の前置詞

前置詞の中には、最初から前置詞と冠詞がセットになり、

省略した1語に形に変えて使うものがあります。

これを融合形といいます。

融合系 前置詞と定冠詞

意味

im

in dem

~の中

ins

in das

~の中へ

zum

zu dem

~のところへ

zur

zu der

~のところへ

Roman

an/inは、会話でも文章でも、ほぼ100%融合形が使われます。
(例えば、論文などでもan/inは融合形を使います)

しかし、an/in以外は融合すると「話し言葉」なニュアンスになります。
そのため、an/in以外の融合形は使っても・使わなくても、どちらでも大丈夫です。

例文問題

ここまでの解説を参考に、抜けている前置詞・冠詞を埋めてみましょう

問題

問1

Wo ist Johannes?

①Johannes ist (   ) Kino.

②Johannes ist (   ) Hause.

問2

Wohin geht Johannes?

①Er geht (   ) Supermarkt.

②Er geht (   ) Hause.

③Er geht (   ) Schwimmen.

問3

Wo hast du den Schlüssel vergessen?

Ich habe den Schlüssel (   ) Café vergessen.

回答

問1

Wo ist Johannes?

(ヨハネスはどこにいるの?)

①Johannes ist im Kino.

(ヨハネスは映画館にいるよ)

②Johannes ist zu Hause.

(ヨハネスは家にいるよ)

問2

Wohin geht Johannes?

(ヨハネスはどこへ行くの?)

①Er geht zum Supermarkt

(彼はスーパーへ行くよ)

※方向・移動ですが、zuは3格を使う例外です。

②Er geht nach Hause.

(彼は家へ行くよ・家へ帰るよ)

③Er geht zum Schwimmen.

(彼は泳ぎへ行くよ)

問3

Wo hast du den Schlüssel vergessen?

(どこに鍵を忘れましたか?)

Ich habe den Schlüssel im Café vergessen.

(カフェに忘れました)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次