MENU



【ドイツ語「否定文」】否定形「nicht・kein」の違い・置く位置はどこ?

ドイツ語 否定文の作り方

ドイツ語の否定文には「nicht」と「kein」の2種類があり、使い分けが必要です。

どのように使い分けるのか?否定文の語順はどうなるのか?

解説を詳しくみてみましょう。

目次

「kein」「nicht」の違い

ドイツ語の否定形には「kein」と「nicht」の2種類があり、使い分けが必要です。

keinnicht
① 不定冠詞(ein)のついた名詞を否定するとき
② 無冠詞名詞を否定するとき
① 定冠詞(der)や所有冠詞(mein)のついた名詞を否定するとき
② 動詞・形容詞を否定するとき

「nicht」は置く位置によって部分否定か全文否定になる

冠詞の解説はこちら

例文で簡単に比較

  • Das ist kein Schlüssel.(これは、鍵ではない)

→「kein」を使う

  • Ich habe den Schlüssel nicht.(私は鍵を持っていない)

→「nicht」を使う

【kein】の使い方・置く位置

いつ使う?

  1. 不定冠詞(ein)のついた名詞を否定するとき(例:ein Stift)
  2. 無冠詞名詞を否定するとき(例:Kaffee)

つまり「kein」は名詞の否定にしか使えません

どう使う?使い方は?

  1. 否定する語の前に置く
  2. 後ろにくる名詞によって変化させて使う
否定文の解説 図1

例:私はペンを持っていない。

「kein」変化一覧

keinは文法用語で「否定冠詞」とも言います。

冠詞の一種なので、後ろにくる名詞・格によって変化させて使います。

男性名詞女性名詞中性名詞複数名詞
1格
(~が)
keinkeinekeinkeine
2格
(~の)
keineskeinerkeineskeiner
3格
(~に)
keinemkeinerkeinemkeinen
4格
(~を)
keinenkeinekeinkeine

冠詞の使い方はこちらをご覧ください。

例文

例①:不定冠詞(ein)のついた名詞を否定する

Hast du einen Stift?(ペンを持ってる?)

Nein, ich habe keinen Stift.(ペンを持ってないよ)

  • 「Stift/ペン」は男性名詞
  • 「~を」は4格
    したがって、「keinen」が否定する語の前に入る。

例②:冠詞のつかない名詞を否定する

Ist das Kaffee?(これはコーヒーですか?)

Nein, das ist kein Kaffee. (これはコーヒーではありません)

  • 「Kaffee/コーヒー」は男性名詞(無冠詞名詞)
  • 「~は」は1格
    したがって、「kein」が否定する語の前に入る。

関連記事:【「無冠詞」とは?】冠詞をつけないで使う名詞

例③:よく使う「時間」「空腹」の否定

Er hat keinen Hunger.(彼はお腹が空いていません)

Ich habe keine Zeit.(私は時間がありません)

  • ドイツ語の場合、「時間(女性名詞)」も「空腹(男性名詞)」も持っている・いないと表現します。
  • 直訳すると、「彼は空腹を持っていません」「私は時間を持っていません」

【nicht】の使い方・置く位置

いつ使う?

  • 定冠詞(derなど)や所有冠詞(meinなど)のついた名詞を否定するとき
  • 動詞・形容詞を否定するとき

例文

「nicht」をいつ使うのか、例文で具体的にみてみましょう

Ich finde den Schlüssel nicht.

(鍵が見つからない)

  • 定冠詞のついた名詞の否定は、「nicht」を使う

Das ist nicht mein Stift.

(これは私のペンではありません)

  • 所有冠詞のついた名詞の否定は、「nicht」を使う

Heute ist es nicht heiß.

(今日は暑くない)

  • 形容詞の否定は「nicht」を使う

Ich kann nicht nach Deutschland gehen.

(私はドイツに行けない)

  • 動詞の否定は「nicht」を使い、基本「場所/どこ」の前に置く

どう使う?使い方は?

「nicht」は「kein」と違い、文の中の置く位置によって、
部分的に否定(部分否定)するか・文全体を否定(全文否定)するかで意味が変わります。

否定文解説 図2

部分否定のnicht

部分否定は、後ろにくる語を否定します

例:Er lernt nicht heute.

(彼は、今日は勉強しません)

否定文 解説図 3

日本訳だと分かりづらいですが、「nicht」の後ろにある「heute/今日」を否定しています。

Roman

つまり、「今日」はやらないが、他の日は否定しておらず、他の日にやる可能性があります。

全文否定のnicht

全文否定は、動詞を否定します

例:Er lernt heute nicht.

(彼は今日、勉強しません)

否定文 解説図 4

部分否定と違い、動詞の「lernen/勉強」を否定しています。

Roman

部分否定と違い、この文からでは他の日のことは推測できません。

では、この全文否定の「nicht」はどこに位置すればいいのでしょうか。

まずは、語順を理解する必要があります。

ドイツ語の自然な語順

ドイツ語は「2番目に動詞を置く」のルールを守れば、他の語順はどう置いても多くの場合通じます。

しかし、ネイティブが使う自然な語順は存在します。

「tekamolo」の順に置く

「tekamolo」とは

  1. 「te」→temporal(時間/いつ)
  2. 「ka」→kausal(理由/なぜ)
  3. 「mo」→modal(方法・手段/どのように)
  4. 「lo」→lokal(場所/どこ)

頭文字をとって、「tekamolo」です。

この順に並べると自然な語順です(この順に並べなければいけない訳ではありません)

例文をみてみましょう。

例:明日、私は自転車でカフェに行く

Morgen fahre ich mit dem Fahrrad ins Cafe

いつ+動詞+主語+どのように+どこ

動詞は必ず2番目、そして主語は動詞の近くに置きます。

それ以外の語句は「時間→理由→方法→場所(tekamolo)」の順に置くと自然です。

さらに詳しい語順の解説はこちら

では、否定「nicht」をいれて全文否定をしたいときは、どこに置くのでしょうか?

どこに置く?全文否定のnicht

全文否定のとき、「nicht」は一番最後に置く。しかし、「場所」よりも前に置く。

例文をみてみましょう。

例1

Er kommt nicht.

(彼は来ない)

  • 主語・動詞以外の要素のない一番シンプルな文です。
  • 「nicht」は一番最後に置かれています。

例2

Er kommt heute nicht.

(彼は今日、来ない)

  • 「時間/いつ」が加わりました。
  • 「nicht heute」の順にすると、部分否定になってしまいます。
  • 「nicht」は変わらず一番最後です。

例3

Er kommt heute wegen einer Erkältung nicht.

(彼は今日、風邪のため来ない) 

  • 「理由/なぜ」が加わりました。
  • 「nicht」は変わらず一番最後です。

例4

Er kommt heute wegen einer Erkältung nicht zur Party.

(彼は今日、風邪のためパーティーに来ない)

  • 「場所/どこ」が加わりました。
  • 全文否定のとき、「nicht」は「場所/どこ」の前に置きます。

この時点で、「nicht」は一番最後ではなくなりました。

例5

Er kommt heute mit seinen Freunden nicht zur Party.

(彼は今日友達と、パーティーに来ない)

  • 「友達と」が加わりました。
  • 「mit」も「zur」も前置詞ですが、「場所/どこ」を表している語句のみ「nicht」の後になります。

例6

Er kann heute mit seinen Freunden nicht zur Party kommen.

(彼は今日、友達とパーティーに来ることができない)

  • 「助動詞」が加わりました。
  • 助動詞は「動詞の原形を最後に置く」というルールがあります。
    そのため、「nicht」よりも後に置かれます。

 【例文比較】部分否定と全文否定

部分否定と全文否定の使い分けの感覚を、例文でつかみましょう。

例文1

部分否定

Morgen fahre ich nicht mit dem Fahrrad ins Cafe.

(明日、私は自転車ではカフェへ行かない。)

  • 自転車を否定しているが、他の乗り物でカフェへ行く可能性がある。
全文否定

Morgen fahre ich mit dem Fahrrad nicht ins Cafe.

(明日、私は自転車でカフェへ行かない。)

  • カフェへ行くこと自体を否定している。

例文2

部分否定

Er kommt heute nicht mit seinen Freunden zur Party, sondern allein.

(彼は今日、友達と一緒にパーティーに来ないが、一人で来る)

  • 友達と一緒に来ることを否定している。
全文否定

Er kommt heute mit seinen Freunden nicht zur Party.

(彼は今日、友達と一緒にパーティーに来ない)

  • パーティーへ行くこと自体を否定している。

複雑なドイツ語の否定形

ドイツ語の否定形は、「kein」と「nicht」を使い分け、さらに格変化や置く位置などを考えなけれなならず、正直、複雑です。

特に「全文否定・部分否定」は、ゲーテの教科書ではB1まで習いません。

このことからも、ドイツ語入門者レベルでは少し難しいことが分かります。

しかし、否定形は会話をするときなどにも欠かせないものですね。

まずは、「kein」と「nicht」の使い分けをマスターし、「nicht」の語順などはそれから徐々に覚えていけば会話をする上では、それほど問題ありません。

焦らず、少しずつ頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次