【ドイツ語 人称変化】人称変化・動詞の活用とは?動詞が変化する?【文法基礎】
ドイツ語の動詞は主語により変化します。これは英語とは異なるドイツ語の特徴です。
どのように変化するのか、規則はあるのか、文法の基礎となる部分を解説します。
目次
人称変化のポイント
- ドイツ語の動詞は主語によって変化する(これを、人称変化という)
- 人称変化の仕方は動詞によって異なる
解説
まずは例文を3つみてみましょう。
- Ich lerne Deutsch(私はドイツ語を勉強する)
- Du lernst Deutsch(あなたはドイツ語を勉強する)
- Wir lernen Deutsch(私たちはドイツ語を勉強する)
動詞の語尾の部分(赤字の部分)が主語によって異なるのが分かります。
例えば、「勉強する」の動詞原形は「lernen」です。
(動詞の原形のことを教科書では不定形といいます)
「lernen」のように、ドイツ語の動詞原型はすべて「en」で終わります。
この語尾の「en」の部分を主語によって変化させます。
実際にどう変化させるのか、「lernen(勉強する)」の人称変化一覧をみてみましょう。
例:「lernen(勉強する)」
私 (1人称) | Ich | lerne |
あなた (2人称) | Du | lernst |
彼・彼女 (3人称) | Er ・Sie | lernt |
私たち (1人称複数) | Wir | lernen |
あなたたち (2人称複数) | Ihr | lernt |
彼ら 彼女ら (3人称複数) | Sie | lernen |
あなた あなたたち (2人称の敬称) | Sie | lernen |
原形「lernen」の、語尾「en」の部分が主語によって異なるのがわかります。
このように主語によって動詞を変化させることを「人称変化」といいます。
どのように変化する?
変化の仕方は動詞によって異なります。ここで紹介した「lernen(勉強する)」の人称変化は、基本的な変化形です。
ドイツ語の人称変化は動詞によって異なり、以下のどれかのタイプに当てはまります。
- 今回のような規則変化タイプ
【ドイツ語「規則的に変化」する動詞】人称変化・動詞の活用
ドイツ語の動詞は主語によって、形を変えて使うのが特徴です。これを「人称変化」または「活用」といいます。 変化の仕方は、動詞によって異なります。 これは日本語や…
- eを入れるタイプ
【ドイツ語「eを入れる」動詞】動詞の活用・人称変化
ドイツ語の動詞は主語によって、形を変えて使うのが特徴です。(これを「人称変化」または「活用」という) 変化の仕方は、動詞によって異なります。 今回は「eを入れる…
- 「s・ß・z」を重ねずにtをつけるタイプ
【ドイツ語「s・ß・zで終わる」動詞】動詞の活用・人称変化
ドイツ語の動詞は主語によって、形を変えて使うのが特徴です。(これを「人称変化」または「活用」という) 変化の仕方は、動詞によって異なります。 今回は「s・ß・zで…
- a→äに変化するタイプ
【ドイツ語「a→äに変化する」動詞】動詞の活用・人称変化
ドイツ語の動詞は主語によって、形を変えて使うのが特徴です。(これを「人称変化」または「活用」という) 変化の仕方は、動詞によって異なります。 今回は「a→ä」に変…
- e→i・ieに変化するタイプ
【ドイツ語「e→i・ieに変化する」動詞】動詞の活用・人称変化
ドイツ語の動詞は主語によって、形を変えて使うのが特徴です。(これを「人称変化」または「活用」という) 変化の仕方は、動詞によって異なります。 今回は「e→i・ieに…
- 不規則変化タイプ
【ドイツ語「不規則に変化する」動詞】動詞の活用・人称変化
ドイツ語の動詞は主語によって、形を変えて使うのが特徴です。(これを「人称変化」または「活用」という) 変化の仕方は、動詞によって異なります。 今回は「不規則に…
どの動詞が、どのタイプの変化なのかは1つずつ覚えるしかありません。重要動詞、自分がよく使う・使いたい動詞から覚えていくのをおすすめします。
ドイツ語、初心者・入門向けおすすめ参考書 【独学で何から勉強すればいい?】テキスト5選
「よし!ドイツ語勉強しよう!」「でも、何から勉強すればいいの?」「どんなテキストを使えばいいの?」という方におすすめの参考書をまとめました。 どこを目指…